ハロ―ヾ(´I(*´ω`*)∀`)ノ―ウ♪今日はリアの話をしたいと思いまふ!
先日3月2日は何の日だったでしょう!?
難しそうなのでヒントです!
①変態
②天元
③デコリン
さて…お分かりでしょうか?^^
そう!
卒業式でした!サヨナラは悲しい言葉じゃない
それぞれの夢へと 僕らを繋ぐ YELL
共に過ごした日々を胸に抱いて
旅立つよ独りで
未来の 空へ
~いきものがかり YELL より~
正直言いますが
卒業式以来というもの
目を閉じるたびに
思い出の数々が出てきます。
緊張や不安、期待感に胸を躍らせた入学式
友達が初めてできた合同合宿
天元とはじめて行ったカラオケ
天元はカラオケ初体験だったらしい…
一般企業に体験就職し、大変さをチョット学んだ職場体験
初めて飛行機に乗り、沖縄へ行った修学旅行
一所懸命取り組んだ体育大会
補欠で出ませんでしたが。
色々あった文化祭
楽しくなかったです。
そのほかにも一日一日が大切な思い出です
自分は天元と共に、故郷から遠く離れた土地へ行きます
だからでしょうか…
こんなに友達との別れがさみしいと思うのは。
メールをすればいつでも会話は出来ます
電話をすればいつでも声を聞くことが出来ます
ですが、大切な何かを失っていく気がするのは気のせいでしょうか…
共に同じ道を歩いてきた日々は刹那に感じます
ですが
別れの日々は永久より長いと感じます
刹那という言葉を知らない方もいると思うので
説明をしておきまふ!

これが刹那です。
…
(#゚Д゚)つペーーンッ!!卒業式の日、父が心筋梗塞で倒れました
いつかこんな日が来るとは分かっていましたが
やはり失って初めてわかりました
ありがとう
この言葉を言っておけばよかったな…と
18年一緒に暮らし
その中で思い出はいっぱいありますが
その体験の一つ一つが刹那の時に感じました
今、ありがとうと言っても無理なんですよね…
あの時言っておけばよかったなと
後悔しています…
父は病院でピンピンしておりますが。